TOPページ > 個別海外サーバー解説 > Lunapages
あまりサポート体制が悪い海外レンタルサーバーを紹介するのも気がひけますので、最後に私が知る限りでは最高のサポート体制を持っている海外レンタルサーバーを紹介しましょう。
それがLunapagesです。ここも以前はあまりサポート体制が良いとはいえなかったのですが、最近は驚くほど改善されています。
質問をすると大抵5,6時間で返答がきます。このすばやい対応はうれしいですね。残念ながらチャットによるサポートはないのですが、これだけ返答が早ければよほど急いでいる場合で無い限り問題ないでしょう。
サポートが充実している海外レンタルサーバーを探している人にはピッタリだと思います。また他社からの移行の場合は他社の残存契約期間を最高6ヶ月まで引き継げたり、2年契約の場合は割引クーポンが使える特典があります。
主な仕様は以下となります。
• 無料ドメイン(年間契約の場合)x 1
• 年間契約料金:$7.95 x 12ヶ月 = $95.40
• 2年間契約の場合はクーポンを使えます。
• 容量:無制限(以前は1,500 GB)
• 月間転送量:無制限(以前は15,000 GB)
• MySQL データベース数:無制限
• サブドメイン数:無制限
• 電子メールのアカウント数:無制限
• コントロール・パネル:cPanel Pro 0.9.9.2
• 解析・統計プログラム:Analog、Webalizer
• PHPバージョン:4.3.4
• MySQLバージョン:4.0.15
• PERLバージョン:5.8.0
• 動作環境:Linuxサーバー
• サポート・フォーラム:あり
• チャットによるサポート:なし
• アダルト・サイト不可
• 特典として他社から移行する場合は他社の残存契約期間を最高6ヶ月引き継げる。
BlueHost・・・・36ヶ月契約の場合月額US$6.95から利用できる格安海外レンタルサーバー。
HostMonster.COM
・・・BLUEHOSTの系列会社が提供する海外ホスティングサービスです。コントロールパネルが日本語に対応しています。
Powweb
・・・・月額3.88ドル(12ヶ月契約)です。海外レンタルサーバーをとにかく安く使いたいという人向け。
HostRoket
・・・・転送量無制限で月額3.99ドル(36ヶ月契約)という安さが魅力。Powweb同様サブドメインが無制限なのにMySQLが5と少ないのが難点。
サ
Lunapages
・・・・サポートが充実している海外レンタルサーバー。
123サーバー
・・・・日本国内のレンタルサーバー。クラスC分散をしてくれるSEOサーバー。