ウェブホスティング用語集(海外レンタルサーバーでIP分散SEO対策体験記)

TOPページ 海外レンタルサーバーの基礎知識 > ウェブホスティング用語集

ウェブホスティング用語集

■ウェブホスティング用語集

ここでは海外レンタルサーバーのサイトでもよく出てくるウェブホスティング用語を説明しましょう。主に機能面の説明や契約内容について書かれているのですが、英語だとわからないこともありますよね。

ここでは代表的な英語表記を載せていますが、海外レンタルサーバー会社によって表記が違う場合もありますので、わからない場合は質問したほうがよいでしょう。

Web Hosting Key Features(ホスティングサービスの特徴)
Set Up Fee(初期設定費用)

海外レンタルサーバーを使用する際にはサーバーの初期設定が必要になります。その初期設定費用のことです。

3ヶ月から6ヶ月の短期の場合は初期設定費用が必要で、1年間以上の契約の場合、初期設定が無料という形が多いようです。

初期設定費用は海外レンタルサーバー会社によって違いますが$30ドル前後が通常です。

Free Domain Name For Life(永久無料ドメイン)

契約時にもらえる無料ドメインのことで、好きなドメインを取得できます。ただし永久無料といってもそのサービスを解約した場合は使用できなくなるか、レジストラ移管をして費用を払わなければなりません。
年間以上契約すると無料ドメインを貰える場合が多いようです。

Storage(ディスク容量)

サーバーに保管できるデータ容量の上限のことです。通常何GBで表記されています。数字が大きいほどディスク容量が大きいということです。

Unlimitedと表記されている場合はディスク容量が無制限ということです。

Bandwidth per Month(データ転送量)

これは月間でのデータ転送量の上限です。通常何GBで表記されています。データ転送量とはユーザーがサイトにアクセスし、htmlや画像、動画ファイルを読み込んだり、ダウンロードしたりした場合のデータ量のことです。

サイトのアクセスが多いほどデータ転送量は多くなります。Unlimitedと表記されている場合はデータ転送量が無制限ということです。

Online Control Panel(オンライン・コントロール・パネル)

メールアドレスの登録やドメインの設定などサイトに関する設定をインターネットブラウザからログインして行うことができるシステムのことです。

通常はサービスを提供している海外レンタルサーバー会社のサイトに設置されています。オンライン・コントロール・パネルはほとんどの海外レンタルサーバー会社が設置していますが、日本語で操作できるオンライン・コントロール・パネルはそれほどありません。

MySQL Databases(MySQLデータベース)

PHPスクリプトを利用してデータベースを構築する時によく利用されるスクリプトのことです。

データベースは掲示板やMT、WordPressなどのインストールタイプのブログを使用する時に必要になります。

設定できる上限は数字で表記されています。Unlimitedと表記されている場合は無制限です。

Add-On Domains(アドオン・ドメイン)

一つのアカウントで複数の異なるドメインのサイトを公開できる機能のことです。通常はコントロール・パネルで設定を行います。

複数のサイトを公開した場合はいくつもアカウントを取得するよりも安く済みます。

設定できる上限は数字で表記されています。Unlimitedと表記されている場合は無制限です。

Parked Domains(パーク・ドメイン)

同じサイトに異なるドメインを設定できる機能のことです。SEO対策などで取得したドメインを設定し、アクセスを集める場合などに便利です。
設定できる上限は数字で表記されています。Unlimitedと表記されている場合は無制限です。
Sub Domains(サブ・ドメイン)
メインのドメインから派生したドメインを作成できる機能です。たとえば「http://aiueo.com」のドメインから「http://1.aiueo.com」または「http://aiueo.com/1/」のようなドメインを作成できます。
設定できる上限は数字で表記されています。Unlimitedと表記されている場合は無制限です。
Online User Statistics(オンライン・ユーザー解析)
サイトのアクセス数やリンク元などのデータがオンライン・コントロール・パネルから確認できます。いわゆるアクセス解析と同じです。
「Webalizer」や「AWStats」などのスクリプトがよく使われています。

PHP(PHP)
ウェブ上で動作するプログラムに使用されているスクリプト言語で、「Hypertext Preprocessor」の略です。
通常はほとんどの海外レンタルサーバーで利用できますが、特別に使用したいPHPスクリプトがある場合はPHPのバージョンが違うと使用できない場合がありますから、事前に確認しましょう。
PYTHON(PYTHON)
PHPほど一般的ではありませんが、SGMLやXML文書の処理に適したプログラム言語です。PYTHONで書かれたプログラムを使用したい場合は事前に確認しましょう。

SSI(SSI)
htmlに簡単なコマンドを埋め込むことだけで、特定のプログラムなどを使うことなく、動的な ウェブページを作成できる機能です。
ウェブページの更新日時を表示させたりするにもよく使われています。
SSL(SSL)
インターネット上で情報を暗号化して送受信する通信技術のことです。ネットショップでの注文情報など個人情報を安全に送受信することができます。
SSLを利用するには専門機関に別途料金を払いSSLサーバー証明書を取得しなければなりません。
SSLサーバー証明書をレンタルサーバー全体で取得している場合もあり、その場合は共有でSSLを利用できます。

Customizable Error Pages(エラーページのカスタマイズ)
アドレスを打ち間違った場合などに「このページは存在しません」というエラーページが表示されます。
そのエラーページの文章やデザインを自由に変更できる機能です。
Email Features(メール機能)
POP3(POP3)
「Post Office Protocol」の略でメールサーバーからメールを受信する際に使われるプロトコルのことです。
海外に限らずほとんどのレンタルサーバーではこのPOP3を使用していますが、たまにIMAPというプロトコルを使っている場合もあります。
SMTP(SMTP)
「Simple Mail Transfer Protocol」の略でメールを送信する際、メールサーバー同士でやり取りするプロトコルのことです。
海外に限らずほとんどのレンタルサーバーではこのSMTPを使用しています。
IMAP(IMAP)
「Internet Message Access Protocol」の略で、メールを受信する方式の一つです。POP3と大きな違いはないのですが、携帯メールにはこのIMAPがよく使われています。
E-mail Forwarding(メール転送)
到着したメールを別のアドレスに転送できる機能のことです。転送先はオンライン・コントロール・パネルから設定できます。
設定できる上限は数字で表記されています。Unlimitedと表記されている場合は無制限です。
E-mail Auto Responders(メールの自動応答)
到着してメールに予め設定したメールを自動で返信してくれる機能のことです。資料請求や問い合わせの返信に使うと便利です。
設定できる上限は数字で表記されています。Unlimitedと表記されている場合は無制限です。
Web Mail(ウェブメール)
インターネットブラウザからログインしてメールの送受信ができる機能のことです。ヤフーメールやGメールと同じです。
送受信したメールはすべてウェブメール上に保存されていますから、メールデータのバックアップに便利です。
Catch-All Address(キャッチオールアドレス)
メールアドレスを間違ったり、存在しないメールアドレスにメールを送信した場合、通常はエラーメッセージが返ってきます。
キャッチオールアドレスの機能を利用すれば、メールアドレスを間違ったり、存在しないメールアドレスにメールを送信しても、設定した管理者メールアドレスにメールが転送されます。
Technology(技術)
DDos Protection (DDosプロテクション)
DDoSとは第三者が複数の遠隔コンピューターを一度に使って特定のサーバーに大量のアクセスを流し、サーバーを機能停止させる攻撃のことです。
DDosプロテクションはこの攻撃を防ぐシステムのことです。

Free Website Scripts(ウェブサイト用スクリプト)
Fantastico Script Library(Fantasticoスクリプト・ライブラリ)
Fantasticoスクリプト・ライブラリを使用するとオンライン・コントロール・パネルに自動的に数十のスクリプトを一括してインストールできます。
MySQL データベースのセットアップでもフォルダやファイルのアクセス権の設定ななど面倒な作業の必要がなく便利です。

Blogs(ブログ)
予めインストールされた無料で使用できるブログシステムです。WordPressやMTがカスタマイズされて使用されています。

Nuke PHP (Nuke PHP)
投票結果やアンケートの集計、アクセス数の集計などの情報をまとめたスクリプト集のことです。使用するにはMySQLが一つ必要です。

phpBB(phpBB)
掲示板用のPHPスクリプトです。MySQLを一つ必要とします。
Polls(投票)
投票用のスクリプトです。簡単に人気投票などを作成できます。

Surveys(調査)
アンケート調査用のスクリプトです。簡単にアンケート調査などを作成できます。
Other Functions(その他の機能)
Anoymous Domain Registration(匿名でのドメイン登録)
ドメインを取得するには通常住所、氏名、メールアドレス、電話番号などをWhoisサーバーというドメイン情報を管理しているサーバーに登録しなければなりません。

このWhoisサーバーに登録された情報は誰でも閲覧が可能です。

個人情報をあまり載せたくない場合は海外レンタルサーバー会社の情報でドメイン登録ができます。
この場合海外レンタルサーバー会社はドメインの所有者ではなく、保護者となります。あなたはドメイン所有者としてちゃんと登録されていますが、閲覧できるのは海外レンタルサーバー会社の情報のみとなるわけです。

海外サーバー人気ランキング

no1.gif BlueHost・・・・36ヶ月契約の場合月額US$6.95から利用できる格安海外レンタルサーバー。

no2.gif  HostMonster.COM ・・・BLUEHOSTの系列会社が提供する海外ホスティングサービスです。コントロールパネルが日本語に対応しています。

no3.gif Powweb ・・・・月額3.88ドル(12ヶ月契約)です。海外レンタルサーバーをとにかく安く使いたいという人向け。

001-001.gif HostRoket ・・・・転送量無制限で月額3.99ドル(36ヶ月契約)という安さが魅力。Powweb同様サブドメインが無制限なのにMySQLが5と少ないのが難点。 サ

no4.gif Lunapages ・・・・サポートが充実している海外レンタルサーバー。

no5.gif  123サーバー ・・・・日本国内のレンタルサーバー。クラスC分散をしてくれるSEOサーバー。

TOP(海外レンタルサーバーでIP分散SEO対策体験記)